オリックスの株主優待のカタログが届いたので、さっそく申し込みをしました。3年連続で100株保持し続けていますが株主優待のランクは変わりませんでした。
来年、最後の優待はランクアップすると思うので、楽しみに待っています。
さて、2023年6月は、投資資金として40000円を追加しました。代わりに、GXNDXカバコをすべて利確して約75000円分を証券口座から引き出しました。(これは完全な個人の用事のため)
毎月、可能な限り3万円のお小遣いから2万円を投資に回すように努力しています。コロナの規制が緩和されて以降、出社の機会も増え、地味にお小遣いが削られていくので自制が大変ですね。。
配当カレンダー
GXNDXカバコを売却したので、毎月の配当が崩れました・・。
現在の配当金カレンダー
現在の配当カレンダーは以下の通りです。9月にFPGが復活しました!
- 1月:MO、BTI、VZ
- 2月:-
- 3月:オリックス、ソフトバンク
- 4月: MO、BTI、VZ
- 5月: -
- 6月:JT(中間)、JIA(中間)
- 7月:MO、BTI、VZ
- 8月: -
- 9月:FPG、オリックス(中間)、ソフトバンク(中間)
- 10月:MO、BTI、VZ
- 11月: -
- 12月:JT、JIA
配当金履歴
2021年、2022年、2023年の配当金履歴
過去の配当金は以下の通りです。2022年は年4%以上の配当を得ることができました。
2021年(合計17,455円)
2022年(合計40,451円)
- 3月24日:7500円、JT
- 3月30日:320円、JIA
- 5月2日:315円(2.43ドル)、MO(アルトリアグループ)
- 5月10日:236円(2.03ドル)、BTI(ブリティッシュ アメリカンタバコ)
- 6月3日:5126円、オリックス
- 6月9日:1720円、ソフトバンク
- 7月12日:737円(5.67ドル)、MO(アルトリアグループ)
- 8月2日:75円(0.58ドル)、VZ(ベライゾンコミュニケーションズ)
- 8月18日:1365円、サムティ
- 8月23日:768円(5.86ドル)、BTI (ブリティッシュ アメリカンタバコ)
- 9月1日:7500円、JT
- 9月1日:320円、JIA
- 10月12日:1659円(11.85ドル)、 MO(アルトリアグループ)
- 11月2日:411円(2.94ドル)、VVAベライゾンコミュニケーションズ)
- 11月16日:971円(6.94ドル)、 BTI (ブリティッシュ アメリカンタバコ)
- 12月6日:4708円、オリックス
- 12月6日:1720円、ソフトバンク
- 12月23日:5000円、FPG
2023年(合計28,271円)
- 1月11日:1649円(12.69ドル)、MO(アルトリアグループ)
- 2月2日:993円(7.64ドル)、VZ(ベライゾンコミュニケーションズ)
- 2月7日:1036円(7.97ドル)、BTI(ブリティッシュ アメリカンタバコ)
- 3月20日:180円、GXNDXカバコ
- 3月27日:11300円、JT
- 3月29日:1600円、JIA
- 4月18日:360円、GXNDXカバコ
- 5月1日:1864円(13.54ドル)、 MO(アルトリアグループ)
- 5月2日: 1052円(7.64ドル)、VZ(ベライゾンコミュニケーションズ)
- 5月10日:1409円(10.07ドル)、BTI(ブリティッシュ アメリカンタバコ)
- 5月19日:400円、GXNDXカバコ
- 6月5日:4708円:オリックス
- 6月6日:1720円:ソフトバンク
- 6月16日:560円、GXNDXカバコ
株式ポートフォリオ内訳
現時点での投資対象は「個別株式」と「ETF」です。頻繁に売り買いせず、高配当株をじっくりと増やしていく戦略です。
株式内訳
評価額は先月の「1,229,040円」→「1,229,625円」と、先月とほぼ同じでした。ただ、今月は配当金が540円あったのと、GXNDXカバコの売却分75000円を引き出した後なので、入金した35000円を引くと実質的に35000円のプラスだったことになります。
今月は何も買い増しせず、傍観の月でした。米国株を買い増そうと思ったのですが、円安が気になって買い増しできませんでした^^;
- FGI(フィンテック グローバル):500株
- FPG:100株
- オリックス:110株
- JT:100株
- ソフトバンク:40株
- JIA:100株
- MO(アルトリアグループ):16株
- BTI(ブリティッシュ アメリカンタバコ):16株
- VZ(ベライゾンコミュニケーションズ):14株
- 現金:45,264円
今後の戦略
毎月配当を目指し、2月、5月、8月、11月の配当カレンダーを埋められるように、高配当株を買い増そうとしています。
期限を決めず、米国の高配当株「MO(アルトリアグループ)」、「BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)」、「VZ(ベライゾンコミュニケーションズ)」を随時追加(当面の目標は20株ずつ)していこうと思います。こちらはちょっとづつですが順調に増加しています。
ドルで頂く配当金はすべて上記3銘柄に再投資する方向です。米国株の割合は現在20%程度なので、将来的に50%くらいまで持っていけたらいいなと考えています。
優待・高配当株の候補
- 「ビックカメラ」(2月、8月)を単元未満株で買い増し、単元株(100株)にする。ビックカメラはよく利用しているので、株主優待の魅力が高いです。お買物券が初年度3000円、2年目4000円、3年目5000円になります。単元未満株で購入し始め、8月のほうの権利確定に向けて買い増すのも良いかも。→配当カレンダーの空白地帯を埋める
- 「サムティ」(5月、11月)を単元未満株で買う。2100円を切ったタイミングがあれば。→30株購入(半期の配当金1000円超え目的)する気持ちあり。→配当カレンダーの空白地帯を埋める
高配当株(優待なし)の候補
- 「ソフトバンク」(3月、9月)を単元未満株で買い増す。1450円を切ったタイミングがあれば。
- 「タカラレーベン不動産投資法人 」(2月、8月)を1株買う。なんだかんだでこの時期の高配当。→配当カレンダーの空白地帯を埋める
- 「JT」(6月、12月)を単元未満株で買い増す。オリックスと同じく、値が下がったら10株購入して110株にしたい。→目指せ恩株
米国株(個別)の候補
- 「IBM」配当5.0%程度(2月、5月、8月、11月)1株132ドル程度。配当性向50%程度。→配当カレンダーの空白地帯を埋める
ではでは、また!
コメント