投資状況 【2022年1月頭のポートフォリオ】ついに時価総額70万円を突破!投資を始めてから2年が経過しました! こんにちは、管理人の「トム」です。12月は上がるという格言がありましたが、自分の持ち銘柄はマチマチでした。 ソフトバンクが1500円を切ってきたので、40株しか持っていないので買い増すチャンスかもしれません。JT並みの配当金の利率(... 2022.01.03 投資状況
投資状況 【2021年12月頭のポートフォリオ】権利落ちのサムティ10株購入!米国株デビューは近いか!? こんにちは、管理人の「トム」です。11月は上がって!下がって!のジェットコースターでした。。 上がって!のタイミングで売って利益確定することもできましたが、以前のサムティのように売ったあとそのまま上がり続けて買い時を逃す、ということ... 2021.12.03 投資状況
投資状況 【2021年11月頭のポートフォリオ】JTが100株になったよ!次は2月、5月の高配当優待株を狙うか!? こんにちは、管理人の「トム」です。ようやく念願の高配当優待株の2つ目「JT」が単元株(100株)になりました! 「JT」の優待は、単元株(100株)を1年保有してからでないともらえないので、2021年は配当のみです。ただ、2021年... 2021.11.01 投資状況
投資状況 【2021年10月頭のポートフォリオ】JTを買い増して90株に!やっぱり高配当株は精神的に良いかな。 こんにちは、管理人の「トム」です。毎月投資状況をブログに書き留めるようにしているのですが、これ、結構いいですね。 「株価が暴落したー!」とか思っていても、月1回の投資状況チェック時にはそれほどでもなかったりするのが客観的に見えてくる... 2021.10.01 投資状況
投資状況 ブログ開設から1年8か月、資産は82,280円→604,249円になりました! こんばんは、管理人の「トム」です。アーリーリタイアを目指して、小遣いから毎月2万円を投資しています。 最初はFXでメキシコペソ/円のスワップで増やそう、というのを考えていたのですが、やり始めた直後にコロナショックが起こり、メキシコペ... 2021.09.12 投資状況目標
投資状況 【2021年9月頭のポートフォリオ】JTを買い増して80株に!配当金3120円ももらったよ! こんにちは、管理人の「トム」です。今回から「配当金履歴」も記載するようにしました。いちいちSBI証券のページで確認するのも面倒なので・・・^^; さて、今月は資金を1.5万円、追加しました。ちょっとお小遣いを使い過ぎました…引き締め... 2021.09.04 投資状況
投資状況 【2021年8月頭のポートフォリオ】JTを買い増し!12月までには100株行けそうになってきた! こんにちは、管理人の「トム」です。1株配当2円のプロパスト(不動産業)から、株主総会の案内が届きました!議決権を行使するとクオカード500円分がもらえるとのこと!さっそくインターネットから議決権を行使しましたw さて、今月は資金を4... 2021.08.10 投資状況
投資状況 【2021年7月頭のポートフォリオ】オリックスの優待優待カタログ届きました!JTも順調に買い増し中! こんにちは、管理人の「トム」です。3月末に権利を獲得したオリックスの株主優待が届きました!これはなかなかテンションが上がりますね! また、今月も資金を2万円弱、追加しました。ボーナスも入ったのですが、まだお小遣いをもらえていないので... 2021.07.05 投資状況目標
投資状況 【2021年6月頭のポートフォリオ】オリックスの配当金は100株で4300円!やっぱり配当金があるとうれしい!もっと増やそう! こんにちは、管理人の「トム」です。3月末に権利を獲得したオリックスとソフトバンクの配当金を頂きました!入金日がオリックスが6月7日、ソフトバンクが6月8日になっているのですが、SBI証券の口座には入金済のようです。 また、今月も資金... 2021.06.05 投資状況
投資状況 【2021年5月頭のポートフォリオ】4月はオリックスが大幅下落に!全体的にパッとしないので、計画通りJT単元株化を遂行する! こんにちは、GWというのにどこにも行けなくて退屈な管理人の「トム」です。4月は全体的にパッとしなかったので、JT単元株(100株)化に向けて動きました。 また、今月も資金を2万円追加しました。コロナ禍になってから在宅勤務が増え、ラン... 2021.05.03 投資状況